INTERVIEW
店長インタビュー
ごあいさつ
オートバックスやお店の店長です。
私はスタッフの意見を取り入れた店舗運営が重要であると考えております。そのためにもスタッフ間のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすく、それぞれが全員の意見を受け止める文化の構築が私の使命です。やお店で働くスタッフはそんな環境で自分がやりたいこと・得意なところからチャレンジし、成功・失敗に関係なく経験することから学び、日々成長して欲しいと思っております。
人の成長が企業の成長、強い組織を作ると捉え、みなさんのチャレンジを全力でサポートします!
今ある魅力
15年以上勤務のベテランスタッフからフレッシュな視点を持った新入社員やベトナム人技能実習生まで幅広いスタッフが活躍しています。知識や経験が違っていても皆がチームワークを大事にし、いつも協力しながらお互いが助け合うことで個々の成長、チームとして成長しています!
ベテランスタッフは更に上のステージへ、新入社員、技能実習生は日々挑戦することを忘れずどんどん新たな経験を積み、オートバックスやお店を支える存在へとなって欲しいです。
やお店のこれから
-
1. これから何が起きるか
今後、我々のような実店舗はwebやSNS等では経験できない「実体験」や「気付き」の提供の場であると共に「親身な接客応対」はもちろん、店舗の「デジタル化」、「メディア化」が重要となります。地域のお客様に愛され続けてきた歴史あるやお店も未来を見据え、店舗の改革が必要であると考えます。
-
2. これから進化させたいこと
実店舗の魅力を更に高めるため、みんなの「アイデア」を元にお客様もスタッフもワクワクするような売り場作りに試行錯誤しながら取り組んでいます。合わせて店舗の「デジタル化」にも取り組み、将来的にはみんなの「思い」や「期待」がいっぱい詰まった魅力ある店舗へと進化していきます。
-
3. 我々が目指すありたい姿
今までの歴史が築いてきた八尾市のクルマ社会のインフラを支える必要な存在であり続けると共に、みんなで作り上げた「実体験」や「気付き」を提供する魅力ある店舗でお客様をお出迎えし、プロのスタッフによる「親身な接客応対」でお客様に選ばれ続ける店舗を目指します。